- 2022.11.21
- お知らせ
【いわきの冬ギフト2022】まもなくスタート!
小名浜美食ホテルは、ホテルのグルメゾーンとショッピングゾーンを集めて、
いわきの食材、季節感をお楽しみいただく、「飲食と物販の施設」でございます。
地元いわきの方・観光でお越しになられた方、心よりおもてなしいたします。
さて皆さま、
『いわきの逸品』はご存知ですか?
いわきの逸品とは
いわき市は福島県の最東南部に、約1,231キロ平方メートルの面積のある広域な都市です。
太平洋に面した港の多い町、全国的にも日照時間が長く緑豊かな台地が広がる町、
日本三古泉の一つに数えられる「いわき湯本温泉」の町、四季折々の味を楽しむことができる町など、
市内には様々な表情があります。
そのいわき市が誇る伝統の味を、もっと全国の皆さんに知っていただこうとオープンしたのが「いわきの逸品」です。
どんな人が、どんなふうに作っているのか…
手間をかけ、こだわりを持って商品を作り続ける生産者の皆さんを知ってもらい、
より一層いわきに親しみをもって味わっていただくためのサイトです。
「いわきの味」をどうぞお楽しみください。
そして、小名浜美食ホテルの『謹製冷凍カニピラフ』、『謹製冷凍エビピラフ』の4個セットが、
いわきの冬ギフト2022でネット注文なら送料無料でご購入いただけます。
いわきの冬ギフトは、11月25日(金)から開催となりますので、
どうぞお楽しみにお待ちください。


いわきの食材、季節感をお楽しみいただく、「飲食と物販の施設」でございます。
地元いわきの方・観光でお越しになられた方、心よりおもてなしいたします。
さて皆さま、
『いわきの逸品』はご存知ですか?
いわきの逸品とは
いわき市は福島県の最東南部に、約1,231キロ平方メートルの面積のある広域な都市です。
太平洋に面した港の多い町、全国的にも日照時間が長く緑豊かな台地が広がる町、
日本三古泉の一つに数えられる「いわき湯本温泉」の町、四季折々の味を楽しむことができる町など、
市内には様々な表情があります。
そのいわき市が誇る伝統の味を、もっと全国の皆さんに知っていただこうとオープンしたのが「いわきの逸品」です。
どんな人が、どんなふうに作っているのか…
手間をかけ、こだわりを持って商品を作り続ける生産者の皆さんを知ってもらい、
より一層いわきに親しみをもって味わっていただくためのサイトです。
「いわきの味」をどうぞお楽しみください。
そして、小名浜美食ホテルの『謹製冷凍カニピラフ』、『謹製冷凍エビピラフ』の4個セットが、
いわきの冬ギフト2022でネット注文なら送料無料でご購入いただけます。
いわきの冬ギフトは、11月25日(金)から開催となりますので、
どうぞお楽しみにお待ちください。


同じカテゴリの新着記事
- こんにちはーー!!イベント情報になります❗️大好評の仔犬の展示・販売会を、今週末開...
- ヒーローズフェス IN IWAKI5月3日(土)、アクアマリンパークにて、「ヒーローズフェス...
- 【2025年いわき花火大会桟敷席販売のお知らせ】今年は第70回を迎える記念すべき大会で...
- 「復興 浜通り酒巡り号」5月7日(水)からチケット販売開始!
- こんにちは♪ゴールデンウィーク向けに駄菓子&玩具入荷しましたーー!!お子さまは...
- こんばんはー!4月もあっという間に半分ですね(*´-`)ゴールデンウィークのご予定はお...
- こんにちは^ ^お花見しながらビールに最適な商品のご案内です♪『川俣シャモ やわらか...
- こんにちは^ ^桜も咲いてきて、お花見シーズンになります!そこでいくつかマストアイ...
- いらっしゃいませ💁♂️アクアサルーテです!本日のランチは貸し切りご予約のみの営業と...
- こんにちは^ ^春がもうそこまできてますね〜♪話題のくつろげるアイテムを入荷しました...